大阪市住吉区・住ノ江駅徒歩5分の歯医者 中川歯科  【一般歯科・矯正歯科・小児歯科・予防歯科・インプラント・審美歯科他】

診療の流れ

@ まずはお電話でご連絡下さい。

 お電話いただくと、当院受付スタッフが対応致します。
お口の中のお困りごと、歯の症状、症状のある歯の場所などをできるだけ正確にお伝え下さい。ご来院可能な日時にご予約を承ります。

※当院は予約制となっており、当日の急なご来院には対応致しかねます。



A はじめて来院されるとき

 待合室にて問診表にご記入いただきます。 
記入後、お待ちいただく間にパソコン画面で当院の診療システムについてオリジナル院内ツアーをご覧いただきます。また、医院案内パンフレットをお渡しし当院のシステムについて分かりやすくご説明します。



B 問診

 あなたが当院に来られたお困りごとや、お口の中の症状についてリラックスしてお話下さい。問診票に照らし合わせて、詳しくお伺いします。


C レントゲン撮影

 お口の中の状態を把握するために、歯のレントゲン撮影を行います。レントゲン撮影では、歯の虫歯の状態や歯周病で歯を支えている骨の状態を詳しく調べる必要があるため、10枚法での撮影をし正確な診断を行います。
 当院ではデジタルレントゲン装置を採用しているため、線量は従来のレントゲン撮影法よりも1/5〜1/10(レントゲン1枚あたり 0.01mSV以下)に低減でき、患者さんにとってメリットが大変大きいと言えます。(妊娠中の方も安心してご利用いただけます。)
撮影後は、ディスプレイ上で鮮明な画像を拡大できる事により診断性能だけでなく、患者様に提供できる情報の質も格段に高いです



D 口腔内写真撮影

 当院では全ての患者さまのお口の中を詳しく調べる為に、デジタルカメラによる口腔内写真撮影をしています。 
口腔内写真を撮影することにより、肉眼的なお口の状況を正確に把握することができ、写真を用いることにより患者様にとっても分かりやすくご説明することができます。また、治療完了後にどのように治癒したか、再撮影により正確に評価することができます。



D 科学的な検査

 むし歯の検査については、目で見る視診、レントゲン撮影以外にレーザー光でむし歯の深さを検出するダイアグノデントを用います。
 また、現在のお口の状態を詳しく調べる際に、なぜそうなったのか、今後再発しないためにはどうすべきか、将来の事も考えていきます。将来のむし歯のかかり易さを調べるむし歯菌を調べる方法、歯周病の原因を調べていく方法も取り入れています。


       むし歯を検出する機械 ダイアグノデント


   むし歯菌を培養するだ液検査


歯周病細菌の活動性を調べる位相差顕微鏡




E 治療計画のご説明 (2回目来院時)

 これまでの検査結果に基づき、治療計画の立案を行います。
患者様のお口が今後良くなる様、最適な治療プランをご提示させていただきます。状況により複数の治療案をご提案させていただくこともあり、患者様のご希望も取り入れて今後の治療を開始します。

※最初の初診時は原則、診査および検査のみとなりいきなり治療に入ることは致しません。ただし、痛みや腫れ等の急性症状がある場合には応急処置を行う場合があります。



F 歯の治療、歯周治療、予防

 治療計画に基づいて歯の治療、歯周病治療等を行っていくことになります。この際、歯科衛生士の予防も並行して受けていただきます。なぜなら、お口の症状の原因・リスクが改善しない限りせっかく治療が完了しても再び再発してしまうからです。
また、治療の際には一度治療した歯は症状が再発しない様に、拡大鏡(ルーペ)を用いた精密な治療を行います。


拡大鏡(ルーペ)による治療 
普通肉眼では見難い細かい部分まで良く分かります。


G メンテナンス

 やっと治療が終わりました。
一旦は治療が終了しましたが、これからは再び悪くならないために、今後健康を維持していくために、定期的なメンテナンス(定期検診)が必要となります。当院では予防の為の個室空間を設けており、むし歯予防には定期的なフッ化物塗布、歯周病のケアについては歯ブラシ指導・歯周ポケット内の清掃を受けていただくことをお勧めしています
メインテナンスにより、生涯にわたり健康で快適な生活を送ることが可能となります。



中川歯科
〒558-0033 大阪府大阪市住吉区清水丘2-24-19
06-6671-5939

Copyright (c) Nakagawa Dental Clinic All Rights Reserved.